大阪梅田~箕面間団臨乗車・北大阪急行延伸現場見学ツアー列車を撮る3【2/10石橋阪大前】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2024年2月10日土曜日。大阪梅田~箕面間団臨乗車・北大阪急行延伸現場見学ツアー列車午前の部の折り返し回送を待ちながら石橋阪大前で阪急宝塚線電車を撮影しました。11時26分頃8006F8連の急行宝塚行きがやって来ました。

 11時30分頃9007F8連の急行大阪梅田行きが出発していきました。

 11時32分頃1009F大阪・関西万博ラッピング車8連の普通大阪梅田行きが出発していきました。

 11時34分頃7015F8連の普通雲雀丘花屋敷行きがやって来ました。

 11時36分頃6015F8連の急行宝塚行きがやって来ました。

 11時40分頃9010F8連の急行大阪梅田行きが出発していきました。

 11時41分頃4号線の行先表示に回送の表示が出たので箕面線3号線ホーム箕面方に移動しました。

 11時46分頃5134Fちいかわヘッドマーク付4連の普通石橋阪大前行きがやって来ました。

 11時53分頃7031F4連の大阪梅田~箕面間団臨乗車・北大阪急行延伸現場見学ツアー列車折り返しの回送がやって来ました。

 大阪梅田まで回送されて折り返し午後の部の大阪梅田~箕面間団臨乗車・北大阪急行延伸現場見学ツアー列車になります。

 箕面線4号線から宝塚線上り線に入るシーンを動画撮影しました。このあとは急行で十三へ移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム