【2023年3月18日ダイヤ改正】JR大和路線平日夕方ラッシュ時ダイヤを撮る【6/28天王寺】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 6月28日水曜日。JR阪和線平日夕方ラッシュ時ダイヤをチョイ撮りしてダイヤ乱れのため軽く断念して大和路線に転戦しました。しかし阪和線ダイヤ乱れの影響を受けて大和路線もダイヤが乱れてました。17時33分頃201系ND612編成6両の普通JR難波行きが停車してました。

 17時34分頃221系NB809編成8両の区間快速奈良行きがやって来ました。

 17時36分頃221系NA418編成他8両の区間快速大阪環状線方面行きがやって来ました。

 17時36分頃281系HA608編成6両の関空特急はるか43号関西空港行きが出発していきました。15分ほど遅れての運転でした。

 17時37分頃221系NC617編成6両の普通柏原行きがやって来ました。

 同じく17時37分頃221系NA418編成他8両の区間快速大阪環状線方面行きが出発していきました。

 17時39分頃221系NC605編成6両の普通JR難波行きがやって来ました。

 17時40分頃221系NC609編成6両の快速奈良行きがやって来ました。

 17時41分頃287系パンダくろしお編成6両の特急くろしお26号新大阪行きがやって来ました。

 17時45分頃201系ND602編成6両の快速JR難波行きがやって来ました。所定39分着なので6分ほど遅れての到着です。

 貴重な201系を撮るために天王寺駅に戻って来たというのもありましたが、ダイヤ乱れで天王寺手前で信号待ちしていたので被りがないかヤキモキしながら撮影してました。

 この201系快速JR難波行きを撮影してから久宝寺に移動して大和路線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影を行いました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム