JR大和路線土休日朝ダイヤ~221系直通快速とお茶の京都ラッピング車を撮る~【5/20久宝寺】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 5月20日土曜日。JR大和路線久宝寺での撮影の続編です。7時51分頃221系NC605編成6両の普通JR難波行きがやって来ました。

 7時52分頃221系NA412+NA402編成8両の快速加茂行きがやって来ました。快速加茂行きはレアです。

 同じく7時52分頃221系NA404+NA411編成8両の直通快速大阪行きがやって来ました。

 7時53分頃221系NA412+NA402編成8両の快速加茂行きが出発していきました。引上げ線にはお茶の京都ラッピング車の普通大阪行きが待機中です。

 7時56分頃221系NA404+NA411編成8両の直通快速大阪行きが出発していきました。

 7時57分頃201系ND606編成6両の普通JR難波行きがやって来ました。

 7時59分頃221系NB805編成8両の大和路快速大阪環状線方面行きがやって来ました。

 大和路快速が出発した後の8時01分頃221系NC604お茶の京都ラッピング車6両の普通大阪行きが引上げ線から入線してきました。

 8時04分頃221系NC611編成6両の普通久宝寺行きとNC604編成6両の普通大阪行きが並びました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム


【JR東海ツアーズ】新幹線のお得なツアー・旅行はJR東海ツアーズ