【2023年3月18日改正】JR奈良線・嵯峨野線・琵琶湖線平日夕方ダイヤを撮る【3/27京都】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 3月27日月曜日。この日は所用で夕方に京都へ来たので、帰りに京都駅で少し撮影しました。まずはJR奈良線を撮影。京都発19時35分の区間快速奈良行きは221系NC601編成6両で運転されていました。

 8番のりばには19時39分発の普通奈良行きが205系NE406編成4両で運転されていました。

 0番のりばには19時33分発の普通柘植行きが117系S4編成6両で停車してました。

 19時33分頃117系S4編成6両の普通柘植行きが出発していきました。これが117系最後の撮影になりました。

 嵯峨野線ホームに移動して33番のりばに停車中の快速園部行きを撮影。223系2500番台R57編成他8両で運転されていました。

 32番のりばに221系4両編成の普通園部行きがやって来ました。この電車は19時45分の普通園部行きです。

 0番のりばに移動すると683系V36編成他9両編成の特急サンダーバード43号金沢行きが停車してました。金土日を中心に運転の季節列車ですが、月曜日だったこの日も運転されていました。

 19時42分頃湖西線223系2500番台R52編成他8連の普通近江舞子行きが3番のりばから出発していきました。

 再び奈良線ホームに移動しました。9番のりばに205系NE407編成4両の普通城陽行きが停車してました。

 19時46分頃205系NE401編成4両の普通京都行きが8番のりばにやって来ました。

 19時47分頃7番のりばをEF210-167牽引の貨物列車が通過しました。時間的に8057レと思われます。

 普通京都行きは折り返し回送となりました。大阪方の引上げ線に入るのでしょうか。この日はこれにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム