2023年開運を祈願して正月恒例近鉄南大阪線臨時急行開運号を撮る3【1/3今川】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 1月3日火曜日。近鉄南大阪線正月恒例の臨時急行開運号撮影の第3弾です。引き続き今川駅上りホームで撮影しました。13時47分頃6147F他5連の準急河内長野行きが通過しました。

 13時49分頃16301F青の交響曲3連の特急大阪阿部野橋行きが通過しました。

 影では色が出ないので日なたのバックショットも撮影しました。

 13時53分頃6724F4連の区間急行橿原神宮前行きが通過しました。

 13時56分頃6131F+6506F5連の普通古市行きがやって来ました。

 13時57分頃6502F他4連の準急古市行きが通過しました。

 13時59分頃6721F4連の臨時急行開運号大阪阿部野橋行きが通過しました。

 こちらも日の当たるバックショットも撮影しました。

 14時03分頃6512F他4連の臨時急行開運号橿原神宮前行きが通過しました。これを撮影して北田辺に移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム