近鉄京都線あをによし・20系急行・2連特急・20系普通を撮る【7/1伏見】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 7月1日金曜日。近鉄京都線伏見で4連急行を撮影して、続いてあをによしと20系急行がやって来るので下りホームに移動しました。しかし、暑すぎてバテバテだったので影がないと倒れそうだったので中途半端に屋根下からの撮影となりました。12時40分頃19201F観光特急あをによし京都行きが通過しました。朝は竹田で見逃し三振という感じでしたが、今回は伏見で空振り三振といった感じの撮影でした。

 12時42分頃8609F4両編成の普通京都行きがやって来ました。

 12時45分頃京都市営地下鉄2132F急行国際会館行きが通過しました。午前中丹波橋で撮った20系急行が戻って来ました。

 あをによしと比べるとかなり気合が入ったので多少小マシに撮れましたが、バックショットを撮影していると2連特急が近づいてきました。

 12時45分頃22657F2両編成の特急橿原神宮前行きが通過しました。計画では反対側ホームに移って撮影するつもりでしたが、無理がありました。

 上りホームに移って12時47分頃やって来た京都市営地下鉄2131F普通新田辺行きを撮影しました。

 ギリギリ間に合いました。20系急行は先ほど撮影しましたが、20系普通新田辺行きはこれが初撮影となりました。

 バックショットも撮影しました。暑いのでこれにて撤収しました。

 京都駅には先ほど伏見で撮影した観光特急あをによしが停車してました。この折り返しをどこかで狙うのもありでしたが、今回は見送ってJR京都線に転戦しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム