JR京都線平日夕方ラッシュ時ダイヤ定点観測1【5/25吹田】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 5月25日水曜日。夕方にJR京都線吹田で夕方ラッシュ時ダイヤ定点観測を行いました。18時30分頃223系V35編成他8両の新快速敦賀行きが通過しました。この電車は大阪始発で湖西線経由の敦賀行きです。

 18時32分頃287系HC605パンダくろしお編成の特急くろしお25号回送が通過しました。

 18時32分頃223系W10編成他12両の快速長浜行きが通過しました。

 18時34分頃289系4両編成の特急こうのとり22号回送が通過しました。

 18時35分頃207系Z10+S37編成7両の普通京都行きがやって来ました。

 18時38分頃223系V12編成他12両の新快速敦賀行きが通過しました。この電車は米原経由の敦賀行きです。

 同じく18時38分頃EF210-156牽引の貨物列車が貨物線を通過しました。

 18時39分頃207系S22+H7編成7両の普通西明石行きがやって来ました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム