南海本線・南海高野線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影10~新今宮~ | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 6月25日金曜日。南海本線、南海高野線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影第10弾です。萩ノ茶屋から新今宮へ移動しました。新今宮駅4番線ホームに陣取って撮影しました。8時48分頃南海本線8305F普通和歌山市行きと9511F空港急行なんば行きが並びました。

 8時49分頃高野線5509F泉北準急なんば行きと6907F他準急和泉中央行きが並びました。

 8時50分頃南海本線1010F空港急行関西空港行きがやって来ました。

 8時52分頃高野線2041F他8両編成の急行なんば行きが出発していきました。これが折り返し快速急行極楽橋行きになります。

 同じく8時52分頃2046F他8両編成の高野線急行三日市町行きがやって来ました。

 8時54分頃高野線12021F回送が通過しました。平日ダイヤでは下り特急泉北ライナーの運転は8時台で終了しました。

 8時54分頃8715F他6両編成の高野線各停なんば行きがやって来ました。この電車は河内長野始発です。

 8時56分頃高野線6311F6両編成の各停河内長野行きがやって来ました。

 8時57分頃南海本線9511F回送が通過しました。

 8時59分頃5507Fシルバニアファミリーラッピングの泉北区急なんば行きがやって来ました。

 8時59分頃南海本線7121F他6両編成の区間急行なんば行きがやって来ました。

 9時01分頃1051F+8315F8両編成の高野線区間急行なんば行きがやって来ました。この電車は三日市町始発です。

 9時02分頃2021F他8両編成の高野線快速急行極楽橋行きがやって来ました。

 9時02分頃50506Fラピートα関西空港行きがやって来ました。これを撮影してなんばへと向かいました。

 難波で折り返し中の1051F急行林間田園都市行きを撮影しました。この後は所用のため少々離れました。










にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム