6月25日金曜日。JR総持寺で51レ、53レなどを撮影して、普通加古川行きで大阪まで移動しました。電車待ちの間に大阪発5時55分の普通福知山行きを撮影。223系MA15編成の4両編成が運用されていました。
環状線普通で福島に移動して福島で関空紀州路快速関西空港・海南行きを撮影しました。これを撮影して福島から新今宮まで乗車しました。
後ろの車両は223系HE427リニューアル車でした。新今宮で降りて南海に乗り換えました。新今宮から天下茶屋へ移動。天下茶屋にてしばし南海本線、南海高野線の平日朝ラッシュ時ダイヤを撮影しました。
天下茶屋で朝食のおにぎりを購入し、高野線下り1番線ホーム極楽橋方に陣取りました。6時42分頃2021F他8両編成の急行なんば行きがやって来ました。この電車は橋本始発です。
6時43分頃南海本線下り50506F回送がやって来ました。なんば発7時00分のラピートαの送り込みです。
6時44分頃7189F他6両編成の南海本線急行和歌山市行きが出発していきました。
6時45分頃3517F6両編成の急行なんば行きがやって来ました。この電車は和歌山港始発です。
6時49分頃南海高野線6305F6両編成の各停なんば行きがやって来ました。
6時51分頃南海高野線6314F6両編成の区間急行なんば行きがやって来ました。この電車は河内長野始発です。
6時52分頃南海本線1003F6両編成の普通なんば行きがやって来ました。この電車は羽倉崎始発です。
6時54分頃3521F+3523F8両編成の泉北準急なんば行きがやって来ました。以降次回へと続きます。