CGEL理論の英文法は学校英文法と相容れない | 日本の大学よさようなら・アメリカの大学よこんにちわ!

日本の大学よさようなら・アメリカの大学よこんにちわ!

99%の日本の大学はAGI&量子時代に適応できる人材を育成する能力が欠落している。2030年までには99%は消滅するだろう

HuddlestonのCGELで英文法を勉強し始めると、学校で習ったことの、ほぼ全てが「邪魔になる」ことが実感できます。

 

学校英文法を何も記憶していない方がすんなりとCGELを理解できる。

 

そういうことなので、CGEL理論の英文法を始めるのは学校で英文法を習い始める前がいい。もっとも、そうなると学校の英語の授業はCGELの学習の障害になる。

 

こういう議論をしていても時間の無駄というものだ。各自が日本の英語教育は、役立たずであると一刻も早く認識して自らが生成AIを利用して「科学的」な英文法であるHuddlestonのThe Cambridge Grammar of the English Languageの勉強を開始するべきである。