日本人が英語ができるようにならない根本原因 | 量子コンピューター時代の全米トップ大学の再定義

量子コンピューター時代の全米トップ大学の再定義

2030年代にはUniversity of Maryland College Parkが全米トップ10に入るだろう

一般の日本人は気づいていないようだが、文科省が目指しているのは「日本人に知的レベルの高い英語を身につけさせないこと」「日本人を英語嫌いにすること」だ。そのために全力を尽くしているのである。日本人が知的レベルの高い英語を身につけたならアメリカが困るからだ。文科省はそのアメリカの意図に従っているだけなのだ。日本人を幼稚な英語力のままにしておけば英語コンプレックスに凝り固まった日本人を意のままに操れるが日本人が知的レベルの高い英語を身につけたならアメリカにとって不都合な真実、即ち日本はアメリカに占領されているのであり駐留米軍は日本人を封じ込めるためのものだ、ということを日本人が知ってしまうからだ。

 

学校で使っている日本の出版社が発行した教科書、参考書に載っている英文そのものが本当の英文ではない、おそらく日本人の著者、編者がデッチ上げたジャパニーズ・イングリッシュ、だ。しかも高校3年の教科書ですら英語ネイティブのGrade3~5のレベルの英語だ。おそらく著者、編者の知的レベルに合わせているのだろう。それらの英文は幼稚で脈絡がなく全く知的好奇心を満たさない駄文ばかりなので、私はそれらの英文を読んでいると気分が悪くなり吐きそうになる。読み続けるのが苦痛になる。中高生はそういった質の悪い教科書を中学、高校の6年間も押し付けられる。

 

従って、中高生の皆さんが最初にやるべきことは、それらの教科書、参考書、英和辞書をゴミ箱に捨て、なおかつ学校の日本人教師の授業を受けないようにすることだ。即ち文科省の検定に合格した教科書、それに準じた参考書を使わず、さらに英和辞書も使わず、それらの教科書や参考書、英和辞書を唯々諾々と使い、それらの教科書、参考書、英和辞書をベースにした問題を学内試験で出題する日本人教師、の授業を受けなければいいのだ。両方とも実行することは実際にはできないだろうが、しかし「文科省の検定に合格した教科書、それに準じた参考書を使わず、さらに英和辞書も使わず」はやる気さえあれば実行できる。その代わり、何をどうするか?

 

辞書はオンラインの英英辞書を使う

 

 

英文法はEnglish Grammar Todayのオンライン版を使う

 

 

英語ネイティブが使う年齢に応じたサイエンスの教科書を使う

 

中学生 

https://flexbooks.ck12.org/cbook/ck-12-middle-school-physical-science-flexbook-2.0/

 

高校生

https://flexbooks.ck12.org/cbook/ck-12-chemistry-flexbook-2.0/