ある科学者の会議を傍聴させたいただいた。驚いたことに年配の日本人科学者の方々は流暢に英語を話し世界各国の科学者と何不自由なく英語でコミュニケーションされていた。同時通訳者が懸命に同時通訳していたが、イアフォンを耳にしていた科学者はいなかった。朝から晩までぶっ通しで英語の会議が続いたが皆さん疲れた様子もなく会議は終わった。
これらの科学者の皆さんは英検、TOEICなど受験したことがないと思う。そんな英語資格など必要ないのだ。科学の学習を通して英語を身につけたのだろう。
小中高生の皆さんもサイエンスを英語で学べば自ずと英語力は身につくのである。
TOEFLはアメリカの大学進学に必須なので受験はやむを得ないが、何の意味もない英検、TOEIC対策に時間とお金をかけるのは愚の骨頂である。