arrange to do somethingのarrangeは自動詞? | アメリカのトップ大学進学と英文法

アメリカのトップ大学進学と英文法

生成AIと量子コンピューターの時代に99%の日本の大学は対応できない。そんな日本の大学に進学しても時間を浪費するだけだ!最新の英文法(CGEL)を習得してアメリカのトップ大学に進学せよ!

WEB版のMerriam Websterでarrangeを引くと下記のようにIntransitive Verbだと説明されている。

 

Merriam Webster

intransitive verb

1to bring about an agreement or understanding

She arranged to have a table at the restaurant.

 

Intransitiveだとするとto haveのinfinitiveの意味が問題となる。transitiveだとすれば

to have a table at the restaurant.はDirect Objectなのでnoun phraseとして訳せば済むがintransitiveだと「result」に訳す必要がある。となるとhelpの場合と同じように、She arranged. As a result, she could hve a table at the restaurant.とでもするしかない。

 

ところが、である。次にMacmillanやOxfordを引くと、様子が違うのだ。

 

Macmillan

[I/T]  

arrange to do something

They arranged to go swimming the following day.

 

Oxford

[transitive, intransitive] 

Have you arranged to meet him?

 

さあ、arrange to do somethingのarrangeはTransitiveなのかIntransitiveなのか、どちらなのだろうか?私は動詞が自動詞か他動詞かがわからないと夜も眠れないのである。