「10分間に魂込めて、やり切った!DAF18」 | 「地球探検隊」中村隊長の公式ブログ【ビタミンT】

「10分間に魂込めて、やり切った!DAF18」

   いつかやるとは

   今日から

   はじめること

   福島正伸「ドリプラ」世界大会実行委員長

10分で夢をプレゼンする「ドリプラ」世界大会の審査員を
初回から11年間やってきた俺が、
プレゼンする側でステージに立った。


いくつになっても、チャレンジャーでありたい!
DAF(ドランク・アカデミー・フェス)18
9月に続いて2回目の参加。
早朝からバッチリ、リハする一日イベントだ!

今回のテーマは俺にとって旬な【誕生枠】。
このエピソードアワードでノミネートされたことを話そうとしたが、

長女の出産話にフォーカスして切り口を変えた。

DAF18でのトークをざっくり再現させると・・・

「人生で最幸のこと」
人生で一番幸せを感じたこと、それが子供の誕生。
感激・感動・感謝って、どうしたら起こるんだろう?
期待以上の想定外なことが起こった時だよね。
俺の人生、最大のパプニングで最高の感動のシーン、再現するよ。

 それは、21年前の長女、未空の出産。
 (突然の自宅出産で、俺が取り上げたお産婆体験)
 4年前に亡くなった妻に「そろそろかも・・・」そう言われて飛び起きた。
 出産予定日の約2週間前の朝、5:30am。
 歯を磨いていたら、「キャー!」って妻の声。
 廊下で破水して・・・見に行くと、髪の毛が見えた。
 人間パニクルとわけのわからないことをする。 
 俺は「マジかぁー」と歯を磨いて蟹のように口の中を泡だらけにしてた。
 「歯とか磨いてる場合じゃねぇし 笑」
 (中略)
 動脈と静脈がはっきり見える。ヘソの緒を切れない・・・
 自宅の廊下で胎盤が落ちた日・・・退院日、看護師に言われたこと・・・

 3人目の妻、美香と今年10月、颯馬の出産、授かり婚の話。
 57歳と39歳のカップルで超難産の末、念願の息子が産まれた・・・。

じゃー期待以上の想定外なことって、そもそもどうして起こるの?
自分が動いたからだよね?
やる前にあきらめるのは、もったいないよ。
あきらめたら試合終了だよ!
できるかどうかわからないけど、やれるとこまでやっていこうよって話。

だから、うまくやれなくていい。全力でやろうよ。
今やれることを全力でやろうよ。
いつかじゃなくて、今チャレンジしようよ。
それが明るい未来を創るから。

常識にとらわれないで、
限界、超えていこうぜ!ロックに生きようぜ!
Beyond the Limit! Be Rock!って言ったら、
「Stay Rock!」って叫んで!
いくぜ!
Be Rock!「Stay Rock!」

会場と一体となった。
10分間に魂込めて、やり切った!
次回、5周年のDAF19 も出場したいな・・・

今年最後のトークライブは学生主催の大好きなロバートハリスさんとの3年ぶりのコラボトーク
17日で58歳になる。
誕生日、結婚、出産、クリスマス、忘年会・・・
全部まとめて一緒に祝おう!
   

    「永遠の命と思って夢を持ち、今日限りの命と思って生きるんだ」 

    ジェームズ・ディーン