「11月8日は美香の誕生日」
何を背負って、今日を過ごすか?
どんな想いで、言葉を届けるか?
覚悟の強さだけ、前に進む
愛情の深さだけ、心に響く
小田真嘉
昨日は颯馬(ふうま)を美香に預けて一人で買い物。
11月8日は美香の誕生日だ。
「誕生日プレゼントは何がいい?」って、聞くと、
「結婚指輪!!!」なんて笑いながら答える、美香。
まずは関内でランチの弁当買って、KALDIに。
今晩ばかりは、ワイン解禁したいらしい。
チーズを食べるとワインが飲みたくなるからと
我慢していたチーズの他、
生ハム、サラミなどのツマミを購入。
久しぶりに美香と呑めると思うとワクワクする。
誕生日プレゼントにホットワイン用のワインと
陶器のカップセットも買って、GUに立ち寄って、
温かなふわふわソックスを2足プレゼントに追加。
整体師の妹に「足首を冷やすと産後の肥立ちに良くないから」
とアドバイスされてたからだ。
関内駅前のコージーコーナーでホールケーキを買って
一時帰宅。
夕方、うちの近所の立ち飲みの名店、
「大和町もつ肉店」で、レバー、ねぎま、せせり、
ラムチョップ、ポテサラとツマミを追加購入。
颯馬を寝かしつけて、まずはビールで乾杯。
美香にとって9カ月ぶりの酒。酒好きの美香が、
妊娠発覚と同時に急に飲みたくなくなったから不思議だ。
体が自然と酒を受け付けなくなるらしい。
ただ、産後は飲みたいのを我慢、我慢で・・・
特にワイン。
ほろ酔いで美香とポップコーン食べながら、
NetFlix で感動の実話、ラグビー映画の最高傑作、
「インビクタス/負けざる者たち」を観た。
特に響いた言葉、
「赦し(ゆるし)こそ、恐れを取り除く最後の武器なのだ。」
囚人から大統領になったネルソン・マンデラのセリフだ。
同じセリフも誰が言うかで言葉の重みが違う。
説得力ある言葉には経験が伴う。
ちょっとの酒で酔った美香が一言。
「仰向けで寝られるだけで幸せ~」
俺たち2人共、「幸せの沸点」どんだけ下がってんだ 笑