「江ノ島サンセット&サンライズカヌー!」
江ノ島サンセット&サンライズカヌー!
7年やってきたアウトリガーカヌー、
こんなにも新発見があるとは・・・これだから旅はやめられない。
湘南アウトリガカヌークラブでも、この時期の開催は初めて!
天気も良く風もなく、ベタ凪の絶好のコンディションの中、
夕陽も朝日も富士山も想像以上に美しく、
朝日に照らされた隊員たちの表情も輝いていた。
復活への第一歩を踏み出したヘッドコーチ小林俊も
「今年は良い年になりそう」って、ボソッとつぶやいた。
開催して本当に良かった。
公民館を借りて着替えたのも、
濡れずに海へ漕ぎ出したのも初めて。
後部座席から順番に前へと移動してカヌーに乗り込むのだ。
ウエットスーツを借りずとも
防寒対策は厚手のジャージで充分だった。
海底が見えるほど透明度が高い江ノ島の海も初めてだった。
たくさんの魚影が見えて大興奮。
早朝、海鵜のコロニーも初めて見た。
打ち上げの「寅さん」では裏メニューの
「日本で2番目に旨いドライカレー」が食べられた。
これは寅さんの気分次第で出てくる特別メニューなのだ。
宿は小奇麗なドミトリー「江ノ島134」1泊4,000円の安さで、地下のBARもお洒落!
翌朝は、「江ノ島 小屋」で日本一の「TKG卵かけごはん」にうなった。
卵も白飯も鰹節も何もかもウマい絶品、朝ご飯だ。
大満足の2日間。