「父の日のプレゼントは、コレ・・・」 | 「地球探検隊」中村隊長の公式ブログ【ビタミンT】

「父の日のプレゼントは、コレ・・・」

昨日来社してくれたのは、 (株)AーWorks の編集、滝本さんと取材担当の森木さん。彼女が新しく手がけたのが、今年1月に発刊された「パパ・BOOK」。 子供の取材は大変だったと思う。彼女でなかったら、子供たちは心を開いて、パパの話をしなかったかもしれない。そんなふうに思ってしまうほど、素敵な女性だった。

昨日は「旅」の話から「子供」の話で、さらに盛り上がった。オレは6年前、自宅で長女を取り上げている。お湯も沸いていない。産婆さんもいない。予定日よりも10日も早い、突然の出来事だった。救急車も呼ばず、すべて一人でやった。どうしても、へその緒はきれなかったが、胎盤を産まれたばかりの娘に抱かせ、バスタオル3枚でくるんで、自家用車で駆けつけた。玄関で待機していた医者も看護婦も目が点!だから人一倍、親バカなのだ・・・。


「パパ・BOOK」。 企画もいいし、構成もいい。素直な言葉がいい。一気に読んだ。

CHILDREN'S VOICE/子供たちからパパへ
FATHER'S VOICE/パパたちの本音アンケート
LOVE LETTERS/ママからパパへ

ママからパパに贈るラブレターにはぐっときた。これは、今がんばっているパパの本であり、これから、パパやママになっていく人のための本。

父の日の6/19(日)も近い。この本 をプレゼントにどうだろう・・・



次に読む本は、頂いた『人生の地図 The Life Map』 編著/高橋歩。


『人生の地図』の冒頭にこんな言葉が載っていた・・・。

   『たいせつなのは、じぶんのしたいことを、
   じぶんで知ってるってことだよ』 スナフキン
   
   トーベ・ヤンソン著「ムーミン谷の夏まつり」より


<人気Blogランキング>
一日1回、あなたの応援クリック(一票)お待ちしてます。今、何位かな?
→ クリック