「大人がマジで遊べば、それが仕事になる・・・高橋歩」 | 「地球探検隊」中村隊長の公式ブログ【ビタミンT】

「大人がマジで遊べば、それが仕事になる・・・高橋歩」

【お知らせ】友達誘って渋谷に集まろう!
「5/26(木)渋谷駅前で一晩だけ、バー・エクスプローラー誕生!」
なんちゃってマスターします。あなたの参加表明待ってます!

今日は嬉しい出会いがあった。

土曜日に一緒に飲んだ一人、隊員のヤスシから、彼の友人でデザイナーの高橋実へ、そして(株)A-Works (出版社)で編集・制作を手がける滝本さんに繋がった。ヤスシがオレを紹介してくれたのが2年程前。

これだから人生おもしろい!

滝本さんはサンクチュアリ出版から独立している。代表である発行人は、あの10代のカリスマ、高橋歩だ「LOVE&FREE」 の製作がきっかけで、彼は高橋歩、実兄弟と本づくりをはじめ、03年に(株)A-Works を立ち上げた。

彼らは「大人がマジで遊べば、それが仕事になる」。そんな気持ちで思いっきり楽しみながら、作品を生み出している。オレも「遊び」のプログラムで独立・起業した。すぐに共感した。

現在8月発売予定の世界一周をテーマにした新刊『World Journey』(編著:高橋歩 )を制作中とのこと。そこに「日本で世界中のアドベンチャーツアーが申し込める会社」として、うちを紹介してくれるという。


滝本さんからの突然のメールに返信する。「写真や体験レポートも提供できます。オフィスに遊びに来ませんか?」

すると、滝本さんから電話がかかってきた。 「今から行ってもいいですか?」
このフットワークの軽さがいい。

今まで、オレの友人が高橋歩さんと会って、 「絶対、隊長と話合いますよ・・・紹介しますね。」って言ってくれた。たとえば、13万部のベストセラー「社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった」 著者、香取感動マネジメント 代表 香取貴信さんや(有)ウイン・アンド・ウイン・ネット 代表の込山民子さん・・・・・

だから会ってみたいと思っていた。そんな矢先の嬉しいメール。これは偶然ではなく必然なのかもしれない。

サンクチュアリ出版の鶴巻社長、てんつくマンも「地球探検隊」メルマガ読者なのだ。

「地球探検隊」メルマガ バックナンバーおよび登録は↓
 http://www.expl.co.jp/mm/index.html


彼らが出版している4冊を頂いた。実はオレが一番楽しみな本はコレ、 「パパ・BOOK 」。


    「未来のために、今を耐えるのではなく、
     未来のために、今を楽しく生きるのだ」
                 
           ― 
高橋歩著「アドベンチャー・ライフ」 より―


<人気Blogランキング>
一日1回、あなたの応援クリック(一票)お待ちしてます。今、何位かな?
→ クリック