「マスターというよりも・・・」
昨晩は渋谷の夜が熱かった!
「5/26(木)渋谷駅前で一晩だけ、バー・エクスプローラー誕生!」
ドリーマーズ・カフェ・・・参加者の生み出すパワーがあふれていた。昨日は予約の電話に、ひとりオフィスで奮闘中のスタッフTomiに替わって、隊員のなぐが受付を手伝ってくれた。今回の話を持ってきてくれたキープラネットの川野さんも応援に駆けつけてくれた。すぐにエプロン姿になった。
オレは濃紺の作務衣に濃紺のビーサンという、いで立ち。バーの「なんちゃってマスター」というよりも、居酒屋の「大将」の方が近いイメージかな。このドリーマーズカフェ。元おそば屋さんなのだ。店の雰囲気に合わせて「和」にしてみた。でも音楽は、ノリに合わせてレゲェ。
「【大将】って感じかな?」と尋ねると
隊員のひとりが「和尚って感じ!(笑)」
久しぶりの再会が嬉しい仲間たち。
オーナーの工藤さんも、隊員たちの質の高さに驚いていた。
「隊長の周りには、素敵な人がたくさんいるんですね。7月もやりませんか?」って話になる。
今回、参加表明が20名あった。1週間前の告知ではしかたないか・・・そう思って実際フタを開けてみれば40名。みんな、いい顔をしている。やっぱりリアルで会うのが一番だ。
7/2(土)カタチを変えて、ここドリーマーズ・カフェで「地球探検隊」貸切のイベントをやる予定。
明日は福岡交流会!来週末は大阪・名古屋交流会と続く。
「地球探検隊」イベント・カレンダー。
「縁」とは予期しない偶然性である。そこに人生の妙味がある。
─源豊宗(美術史家)
<人気Blogランキング>
一日1回、あなたの応援クリック(一票)お待ちしてます。今、何位かな?
→ クリック