「『がんばれ社長!』武沢さんのサプライズ企画!(1)」
ありとあらゆる誘いを断って京都非凡会に参加してきた。
「東京非凡塾は昨年、11/11で解散したけれど、武沢さんの51歳の誕生日を祝うため、一日だけ、伝説の東京非凡塾を復活させてもらえないか」と京都非凡会の井上さんが提案してきた。
そして、元東京非凡塾の香取さんが企画した全国各地の幹事が集結する全国非凡サミット開催。参加しないわけにはいかない。何よりメールや電話でなく、武沢さんの顔を見ながら、直接感謝の気持ちを伝えたかった。
「会いたいと思って会えない人はいない。会いたいと思ったら必ず会えるんだ。」そう思えるようになった最初の一人が武沢さんなのだ。それがオレの人脈爆発のきっかけになった。
そしてメルマガやブログでアウトプットする楽しさと怖さの両方を教えてくれたのが、武沢さん。元東京非凡塾代表幹事としてではなく、武沢さんの目を見ながら友として「ありがとう!」と伝えたかった・・・。
「オレ、これからアラスカへ行ってきま~す。武沢さんの誕生日を一緒に祝いたかったけど残念です。」とビデオをながしている会場へ、ケーキを持って現れる。
「明日は朝一で東京へ帰らないと行けないから・・・」そう言って別れた翌日、太秦の映画村を観光中の武沢さんに時代劇扮装をして現れるというサプライズ企画をやった。
「I'm in heaven!」そんな顔をしている武沢さんを見ていると、オレまで幸せな気持ちになった。武沢さんとの出会いと、最高の仲間たちに感謝!
そして、全国非凡サミットの最後に日本話し方センターの島田さんが、武沢さんの奥さんからの「バースデーメッセージ」を読み上げるシーンでは、先月の「オーロラを見ながら星野道夫を語る会」の記憶がフラッシュバックして、感動の涙で、また前が見えなくなった。武沢さんのテーブルには、22人の参加者一人一人が心を込めて贈った「志の灯」が灯っていた・・・。
世の中に成功の秘訣なるものがあるとすれば、
それはよく他人の心の中に入り、
他人の立場から物事を扱うことができる才能にほかならない。
─ヘンリー・フォード(米 実業家)
4/1(金)より人気blogランキングに参加。
あなたのクリックをお待ちしてます。
下記↓クリックお願いします。
クリック http://blog.with2.net/link.php/67049