「今、ペルーが熱い!(2)」
さらに佐藤さんは、外国人と旅する多国籍冒険ツアーの魅力を見事に表現してくれた。感謝!
今、外国人と旅する中南米ツアーの申し込みが増えている。特にメキシコ、ベリーズ、グアテマラ、ペルーが熱い!
「ダブルの楽しみ」
ツアーメイトも多様でしたが、
すぐに仲良くなれました。
グアテマラのボランティアグループ、
キューバ系のアメリカ人、
南アフリカ人、ドイツ系のナミビア人…。
日本にいては、まずはなかなか
出会えない人たちに出会えました。
そのような人たちと一緒に過ごせるだけで、
世界中を旅行しているのと同じような価値が
あると思います。
いつも思うのですが、外国に行って楽しんで、
さらに他の外国と出会えて楽しんで、
というダブルの楽しみを味わえた旅でした。
「地球探検隊」の外国人と一緒に行くツアー
参加は、これが3度目ですが、行く度に
メル友が増えて、英文のメール書きに悲鳴を
あげています(笑)。
■多国籍冒険ツアー体験談(中南米編)
今、外国人と旅する中南米ツアーの申し込みが増えている。特にメキシコ、ベリーズ、グアテマラ、ペルーが熱い!
「ダブルの楽しみ」
ツアーメイトも多様でしたが、
すぐに仲良くなれました。
グアテマラのボランティアグループ、
キューバ系のアメリカ人、
南アフリカ人、ドイツ系のナミビア人…。
日本にいては、まずはなかなか
出会えない人たちに出会えました。
そのような人たちと一緒に過ごせるだけで、
世界中を旅行しているのと同じような価値が
あると思います。
いつも思うのですが、外国に行って楽しんで、
さらに他の外国と出会えて楽しんで、
というダブルの楽しみを味わえた旅でした。
「地球探検隊」の外国人と一緒に行くツアー
参加は、これが3度目ですが、行く度に
メル友が増えて、英文のメール書きに悲鳴を
あげています(笑)。
■多国籍冒険ツアー体験談(中南米編)