戦時下における医療と人道奉仕の記念十字章1870/1871 ザクセン王国(ドイツ) | ハルトマンのブログ

ハルトマンのブログ

勲章類は、ほぼ個人的に整理する為、模型その他は、単に見せたいだけです。
日常でみつけた変なものも、アップする予定。
どこまでも個人的な趣味のブログです。

サイズが小さく、ミニチュアなのか、実物なのか不明でしたが、実物のようです。直径が27mmしかない。

 

普仏戦争時のものは、確実なのですが、従軍医療関係者用とは気づかず、軍人向けで必死で確認しようとしたのが、間違いでした。

 

1871年3月6日 ヨハン王によって制定。

 

普仏戦争中、優れた医療サービスか、自己犠牲的な行動をとった人に対して男女、年齢問わずに授与となっています。

 

赤十字関係とはまた違った雰囲気のあるメダルです。

 

しかし、一見すると、軍人用にしか見えない。