※息子に効果的だった事を
 記載しています。
 参考程度に暖かい目で

 見てください‼️







無駄を無くすためにニヤリ

息子に教えるにっこりのをやめた

と記載したけど…


わたくし‼️

何度もチャレンジ物申すしたんです。


だけど、私のニュアンスだと

全然真顔伝わらなかったん無気力です。





誰でもありますよねはてなマーク

同じこと言ってても、

伝える側ニヒヒによって、

直ぐに頭に入ってくる人ひらめき電球と、

入ってこない人ぼけー


私では時間がかかって仕方ないパック

だから直ぐに、塾の先生に、

切り替えようと思ったのです不安




言い訳に聞こえますでしょ物申す


言い訳です笑い泣き






大体の指導者物申すの、

最終地点は同じにっこり


だけど、こればっかりは

息子にとって合う合わない凝視があり、

分かりやすいおやすみ人も入れば、

分かりにくい不満人がいる真顔







伝わらなければ、

結果的に無駄な時間を

増やしてしまうのでガーン



これから塾選びで

体験に行かれた時ウインク

先生の教え方看板持ちも参考にすると

いいかな指差しと思います目



ちなみに、教えなくていいとなると、

寂しいぐすん気分だけど

実は精神体力共に、

すっごい楽にニヒヒはなってます{emoji:027_char3.png.照れ}