最近、心霊系動画ばかり見ている。

まあまあ、色々な動画を見たのだけれど、見てるとその動画の案内人というか、心霊スポットに行ったり、事故物件に関わっていたり、という人々が出てくる。

大抵、レギュラーで出て来るのは男性だ。

その男性達のリアクションや心霊との向き合い方を見ていると面白い。

例えば、事故物件に対する考え方が私と一番近いのは、大島てるだという事が分かった。あらかじめ、良くない場所がわかった方が対策が取れるという考え方だ。

付き合って相性が良さそうなのは、ゾゾゾの落合さん、狩野英孝、事故物件住みます芸人の松原タニシかなと思う。3人とも霊感が無い。何か安心感がある。落合さんと狩野英孝については、一緒にいれば、私が取り憑かれたりすることは無さそう。狩野英孝は明治以前の古き良き神社の人という気がする(笑)心霊スポットでも一人だけヘラヘラしてるところに好感が持てる。

オウマガトキフィルムのヒロさんとトモさんは微妙に何かを感じて、たまに場所と共鳴してしまうのが怖い。これにはゾゾゾの内田さんも該当する。イケメンだから、幽霊も積極的にアプローチして来るのかもしれない。この辺りと付き合うと、心霊とか関係なく私は情緒が不安定になるだろう。イケメンすぎて常に震えてしまう。

タックーtvの人は、犬鳴峠の向こうの日本国憲法が通じない国の人感がめちゃくちゃする。要するにある意味、同族。ドンキの駐車場で殺し合いに発展するかもしれん。警察も来ないので、未解決事件になってしまう。

北野誠はサイコパス、呪物を集めている田中さんは向こう岸の人という感じ。この辺りも、私自身と区別が付き難い。タニシが事故物件に住んで、そこでおかしくなる映像が撮れたら面白いやろ、という北野誠の発想がサイコパス過ぎて震える。

ゾゾゾの長尾君は分類不可だが、理詰めで考えを進めて行く感じは大島てるに近いかもしれないけど、大島てるはちょっと根が変わっている感じがあって、その辺が安心しきれない。長尾君は、家賃の安い部屋に招かれたいですね。あの部屋はいいでしょ。

ゾゾゾは勇気ある撤退をするところがハートフルでディレクターの皆口さんを好きになってしまう。危ないところは率先して行くし。


総合すると、いかにも心霊スポットが似合いそうな人より、明るい感じの人が良い。

えっと、好きなタイプの男性を考察してないで心霊現象に集中してくださいね?