昨年、急性骨髄性白血病の治療を入院して行っていた時に、時々みていたブログに、ある血液内科の専門医の方が作成されている「新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで」というブログがありました。その内容は、血液内科に関わる医学的なことだけでなく、その時々に話題になっている事柄や日常の暮らしに関することなど多岐にわたっていますが、今月(12月)に入って、各種の白血病(それ以外の血液の病気についても、順次アップされる予定であるとのことです)に対して、その病気であるという診断がついた時に、その先生は、どのような説明を患者さんにしているのかという説明の仕方シリーズが改訂されました。一部に専門家の医師にしかわからない難しいところもありますが、全体としては患者さん向けに大変わかりやすく、また、患者さんにその病気のポイントや治療の際の注意点を青い大きな字で書くなどの配慮がなされており、非常に参考になります。そこで、今日は、今日までに発表された4つの白血病に対する患者さん向け説明にリンクを張ります。