ご無沙汰してます。4月も終わりになろうというのに、時々まだうすら寒いような日もある上海です。
 先日上海タワー(一応世界で2番目の高さ)がオープンしたらしいですねー。横をよく通るのに、全然違いに気が付かなかった。
 そして在海の外国人と上海人が「絶対しばらくは行かない!!」と言っているディズニーランドも後ちょっとの筈。理由はもちろん「並び方を知らない田舎の人が一杯来て恐ろしいことになるから」…(^▽^;)
 

 それにしても上海の変化の速さにはまったくついていけません。(;^_^A
春休みに日本から戻って来て、南浦大橋から外灘に向かう途中にふと左側を見ると、以前から少しずつ再開発されていた古い家のエリアがごっそり広大な空き地に!Σ(゚д゚;)
 こんなに短期間であれだけの人を立ち退き…皆どこに行ったんでしょうね。
しばらく前に、新天地の公園の東側が一気につぶされた時も衝撃でしたが...。
 それから、お友達とのランチの後に外灘のサニーヒルズへの階段を上ってみると、これも消滅((゚m゚;) まさかここは大丈夫だろう、と思ってたお店も全然油断ができません。大ショック。汗

 先日は遊びに来てくれたお友達とフランス租界を散策していて、上海文化広場の西側の陝西南路を通りかかったら、最近また盛り上がってきたなーと今年に入ってから思ったばかりのチーズ専門店や台湾系のこだわりカフェ、その他並んでいたお店がかなりの割合で店前をレンガで埋められてました....。うーん、恐ろしい。

 こんな感じで、住んでいてもちょっと目を離すと変わってる位、上海の再開発と近代化はほんと、かなりスピーディです。

さてさて。
どうしても習慣的に浦西に食を求めて川を越えがちだけど、ここしばらくは浦東の生活範囲内でも時々使えて面白そうなお店を色々開拓してます。幸いお友達のママ達は皆食への興味が強い人ばかり。グッド!
 開拓エリアの1つで地元民に人気の小さいレストランが連なる浦電路(プーディエンルー)を最近久しぶりに通ってみたら、あれれ、これも再開発の一種かな、改装してかなりきれいになってる~(ノ´▽`)ノキラキラ

 というわけで、さっそく歩いてみました。(浦西から足を延ばす必要は全くなし。)

今回のお目当ては、浦電路と東方路(ドンファンルー)が交わる所を西側に向かって少し歩いて南側に並ぶ数軒。まるで示し合わせたかの様に一斉に改装していて、かなり入りやすい雰囲気に。
 お店の名前を撮り忘れたこのお店は麻辣湯(マーラータン)やさん。↓
 昔の駐在員は手を出さなかった系の食べ物だけど、最近はこんな感じでかなり清潔な印象になってきたお店もぼちぼち。ま、以前は色々と噂のある食べ物でした。

 ボウルを手に好きな野菜や麺や具材を選んで、量ってもらって辛さを指定。番号札を受け取ると、何とこちらでは電光掲示板で番号が呼び出されるので、呼ばれたら受取口にレシートを忘れずに取りに行くと。
 


写真が暗くてイマイチだけど、予想外にほんとに清潔!キッチンの調理師がマスクしてる~目

 写真の色が悪いけど、中々いけます音譜 一緒に行ったママたちからもおいしいとのお声。
 白いスープで辛くなさそうだけど、やっぱり少し麻(マー)が効いててうっすら痺れるお味。微調整はセルフの薬味で。お昼時に行ったらすごい行列だったので、この回転率だったら次回はお肉も試してみようかな。
(練り物はまだ怖くて手が出せないけど)


↑さて、確かすぐ隣のお店は麻辣香鍋(マーラーシアングオ)。ま、同じ様な方式で、汁なしの鍋をつつく感じ…の筈。多分初心者でもOKな感じの内装です。
そしてそのお隣は、最近見合かけることの多い米線(ミーシエン)やさん。↓



そしてさらに進むと、笑える位巨大なスポンジを売ってる「老香港」ケーキやさん。
浦西でも時々見かけてたけど、今回の駐在で半分勢いでチョコレート味のを一切れ(カステラ一本位のボリューム)買ってみたら、子供達が結構喜んでました。とにかく全般的に薄味です。
 焼きたてを売ってるけど、無添加、防腐剤なしと書いてるせいか(そう願おう)室温で置いてたらすぐにダメになったというお友達もいたのでお気を付けください。要冷蔵。
 けど巨大スポンジを箱に入れてもらって、30元以下ってちょっと盛り上がりますよ。


こんな感じ↓小さなプラスチックのナイフを入れてくれてるのがかわいい。❤
更に先にはこれまた私が子供用の卵カステラを時々買いにお邪魔する、香港系ミルクティーやさん↓

 ↓お、パッケージがオシャレになってる音譜 ここの卵カステラは昔風の味ですね。

 さて、別の日のお目当ては、浦電路を反対側に渡ったところにある以前から気になってたバクテーやさん↓
なぜかまだクリスマスの飾りが…。けど、海南鶏ランチセットがあるのを見たからには注文しないと…
     笑 飲むヨーグルト付き。テーマはシンガポールの給食?(^∇^) 
浦西には多いけど、あまり海南鶏屋さんを浦東で見てないので、ちょっと嬉しいです。こちらが肉骨茶(バクテー)のセット。
 そしてさっきの香港ミルクティーやさんの反対側にあるのが、私がしばらく内心憧れている、麺王国、山西省の名を語る麺屋さん。刀削麺があるって書いてるし。ちなみに隣の餃子屋さんにも結構人が。


 おまけ。↑
さっきの麻辣湯やさんの左隣に、改装前の雰囲気のお店があって、その隅でアイスクリーム用のワッフル生地みたいなものを焼いて、温かい内に筒状にしてるのを売ってました。そういえばシティショップのベーカリーでも同じようなのを作ってました。ここのは1袋10元で、西洋風な味のシティショップのと比べて、気持ち中国的なゴマ風味。

以前この辺りにあった焼き芋やさんはなくなってました。
 上海、高くなったのは困るけど、以前は試すのに勇気がいったジャンルの食べ物屋さんの衛生度が上がってチャレンジできるようになったのは、かなり楽しいですヘ(゚∀゚*)ノ

 *この浦電路、ほんと結構お店があって、さらに東方路から西に1本平行して走るラオシャン路(山へんに労+山)もローカルレストランで一杯です。お洒落さを求めない気分の時の散策にはぴったり。