彗星撮影は時間との勝負

昨夜は久しぶりに晴れていたから、日没後にレモン彗星の撮影に挑戦しました。

 

Vixen Comet Book

肉眼ではよく見えないので、スマホアプリ「Vixen Comet Book」を頼りに彗星を探します。

 

Vixen Comet Book

 

昨夜は、へび座付近、蛇の頭の少し西側の下あたりに彗星があるようでした。アプリでは、スマホを向けた方角の空を表示することができますが、スマホの方位測定自体が当てにならない。写真とアプリに表示される星々を見比べて探します。

 

レモン彗星発見!

へび座を見つけ、彗星を見つけ出すことには成功しました。

 
へび座

Nikon D5500 + Nikon製70-300mm, f4.5-6.3、ISO640, f4.8, 145mm, 3.3s

 

上の黄色線で囲んだ位置を拡大したのが下の写真。中央下側にある淡い青色の星がレモン彗星です。上に映る2つの星は、蛇の頭の左下にある恒星です。

 

レモン彗星(C/2025 A6 Lemmon)

 

しかし、昨夜の挑戦はここまで。撮影方向を調整している間に雲がかかってしまいました。1時間ほど雲が晴れるのを待ちましたが、雲が切れた頃には彗星が地平に隠れる間際。撮影できる状態ではなくなりました、残念。

 
空と睨めっこしながら、撮影に挑戦する日が続きそうです。