濃厚な胡麻が味わいたければお勧めの店

2023年9月、京急「井土ヶ谷駅」から少々離れた場所に開店した「種実担々麺菊川」さん。今や、平日でも入店待ちができる人気の担々麺と炒飯のお店です。

 

種実担々麺菊川の料理写真

種実担々麺 + 小ライス

種実担々麺菊川の種実担々麺と小ライス

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f2, 1/100s

 

今までに食べた担々麺の中で最も濃厚な胡麻スープ、「特濃」と呼びたくなるほどの胡麻です。「種実」の名前の通り、ナッツ類もいっぱい。キクラゲも大胆に入れられています。なお、追い飯としてライスを注文すると、「ドボン用にレンゲを用意しましょうか?」と聞いてくれます。

 

種実担々麺菊川のメニュー

券売機(2025年10月22日現在)

種実担々麺菊川の券売機

 

店頭の券売機ボタン、料理の説明

種実担々麺菊川のメニュー

 

店内の料理説明

種実担々麺菊川の料理説明

 

残念ながら、炒飯は単品での提供はありません。

 

種実担々麺菊川の場所

お店の場所は、京急「井土ヶ谷駅」から徒歩6分(約500m)、JR「保土ヶ谷駅」東口から徒歩15分(約1.3km)ほどです。ただし、保土ヶ谷からは首都高狩場線「永田」出入口付近の峠を越えなきゃいけないので、京急の方がお勧めです。

 

外観

 

種実担々麺菊川の外観

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f9, 1/40s

 

 

なお、周辺にコインパークがあるにはありますが、1号線に面した駐車場は多くはないので、車で訪問する際は事前によく調べてから訪問した方がいいと思います。