デートにも使えるオシャレな店舗で美味しい鶏ラーメン
新杉田駅近くに、今年(2025年)7月に開店した「CHILI-TORI」さん。アジアン・ダイニングのお店が、鶏出汁のラーメン屋さんに業態を変えたようです。
CHILI-TORIの料理写真
鶏坦々まぜSOBA(2辛)
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f1.8, 1/125s
店名に「CHILI」と付くので、まずは担々麺を。陳建民さん流の担々麺ですが、汁が少ない汁なし風。濃厚なスープに太い縮れ麺が合わせられています。砕かれたアーモンドやカシューナッツ、ネギ、玉ねぎなどが載せられ、花椒もたっぷり。辛さは1〜3と追加料金が必要な極辛から選べます。個人的には、1辛でも十分な辛さと思います。
坦々まぜそばの食べ方、卓上調味料
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f1.8, 1/160s
メニューの裏には、まぜそばの食べ方が書かれています。卓上には、唐辛子、花椒、柚子胡椒。追浜の人気店と異なり、ニンニクがキツくない味が個人的には嬉しい。
炭焼き鶏白湯SOBA
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO640, f1.8, 1/60s
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO640, f1.8, 1/60s
写真のとおり、炭火焼きの鶏肉がゴロゴロ入っていて、これが素晴らしく美味しい。炭焼きの香りが鶏白湯スープに移り、スープの味を引き立てます。塩加減は控えめで、博多ラーメンのような細麺によく合っていると思います。
鶏出汁坦々汁SOBA + 温玉、小ご飯
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f2, 1/100s
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f2, 1/100s
公式インスタに汁有り担々麺を始めると書かれていたので、早速食べに行ってきました。鶏坦々SOBAの極太縮れ麺ではなく、鶏白湯SOBAと同じストレート細麺。鶏坦々SOBA同様に美味しく、体温まる坦々スープがたっぷり。追加料金が必要ですが、温玉と小ライスを頼んだ方が幸せな気分になれると思います。
CHILI-TORIのメニュー
お品書き(2025年11月12日現在)
注文は、卓上のQRコードをスマホで読み取って、Web上の注文画面から発注します。
お年寄りに優しくない発注方式ですが、店員さんに頼めば口頭でも注文できます。
CHILI-TORIの場所
お店は、JR根岸線、金沢シーサイドライン「新杉田駅」から徒歩2分(約150m)ほど。バスターミナルの脇にあります。
外観
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO200, f11, 1/100s
入口
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO100, f10, 1/30s
以前はバーだったこともあり、店内はグラスが綺麗に並べられたPubのような雰囲気。女性連れでも訪問できるオシャレなお店と思います。












