山形名物涼麺を横浜で

山形県河北町に「冷たい肉そば」があることは随分前から知っていましたが、いかんせん遠い。いつかお取り寄せしようと考えていましたが、今年(2025年)6月、相鉄線「天王町駅」の近くに「たき山」さんが開店しました。

 

たき山の料理写真

つったい肉そば

たき山のつったい肉そば

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f1.8, 1/50s

 

たき山のつったい肉そば

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f1.8, 1/60s

 

これは美味しい!山形だから塩分強めと想像していましたが、そんなことはない。出汁が香る甘味のある汁に、田舎そばですか?という太くて食べ応えある蕎麦。会津坂下の冷やしラーメンのように氷が浮かぶほど冷やされていないので、蕎麦の風味も楽しめる。冷えた鶏肉も噛みごたえがあって美味しい。

 

つったい肉蕎麦 + げそ天

たき山のつったい肉蕎麦+げそ天

 

げそ天は素晴らしく美味しい。表面がカリッと揚げられ、中のゲソは柔らかく火加減バッチリ。蕎麦によく合うと思います。

 

つったい肉中華(大盛り)

たき山のつったい肉中華(大盛)

 

冷やしラーメンは、汁は肉そばと同じですが不思議と中華麺とも合う。そして、蕎麦同様によく〆られてコシが強くて食べ応えたっぷりです。

今日は、夏休みや連休明けのお休みに阻まれて久しぶりの訪問となりましたが、昼時を少し外して訪問したのに行列ができている。ずいぶん人気のお店になったようです。

 

たき山のお品書き(メニュー)

お品書き(2025年11月14日現在)

たき山のお品書き

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f3.2, 1/100s

 

たき山の注文伝票、注意書き、卓上調味料など

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f1.8, 1/50s

 

卓上に用意された唐辛子が、赤湯温泉の唐辛子粉というところが良い。これ、買うとちょっとお高いです。

 

たき山の場所

お店の場所は、相鉄線「天王町駅」東口改札から徒歩1分以内(約80m)。

 

外観

たき山の外観

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO200, f9, 1/60s

 

 

車や単車(自動二輪)で訪問する場合は、イオン天王町の駐車場・駐輪場が便利と思います。