定食屋のような蕎麦屋さん

昔は花街があった横須賀市の安浦。小泉元首相の邸宅があることでも有名です。京急「県立大学駅」(旧:安浦駅)のすぐ近くに、お寿司やラーメンも食べられる「そば処 玉川」さんがあります。

 

玉川の料理

カレー焼きうどん

玉川のカレー焼きうどん

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f1.8, 1/40s

 

カレー焼きうどんといえば三浦市。三浦「上州屋」さんが有名ですが、横須賀市でも食べられるお店があります。でも、衣笠公園の近くの蕎麦屋さんが閉店してしまい、今では玉川さんだけかも。出汁の香りがあるピリッとスパイスの効いたカレーに、コシが強すぎない柔らかめのうどん、キャベツや玉ねぎ、豚肉がアツアツの鉄鍋で提供されます。

 

寿司セット

玉川の寿司セット

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f2, 1/100s

 

寿司セットは、かけそば、もりそば、ラーメンから選べます。寿司のシャリは柔らかく炊かれて甘い。ラーメンのスープは出汁が香る昔ながらの中華そば。塩分控えめでとてもあっさりだから、スープを飲み干しても罪悪感ゼロです。

 

大もり

玉川のもり(大盛)

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f5.6, 1/400s

 

大盛を頼むと、こんなすごい量になります。蕎麦は若干太めで、風味が良いと思います。そして、蕎麦つゆが甘い。本当に関東ですか?という甘さです。僕はこんな味が大好きですが。

 

玉川のお品書き(メニュー)

おしながき(2025年4月19日現在)

玉川のお品書き(温かいそば・うどん、冷たいそば・うどん)玉川のお品書き(冷たいそば・うどん、中華、夏季メニュー)玉川のお品書き(寿司、ご飯物)玉川のお品書き(お得なセットメニュー)玉川のお品書き(お飲み物)玉川のお品書き(おつまみ)

※ お品書きの2ページ目と3ページ目を入れ替えています。たぶん、これが正しい並び順ではないでしょうか。
 

古くからあるお店にはありがちですが、六浦には蕎麦が食べられるお寿司屋さんがあるし、逗子には蕎麦や丼物が食べられる中華屋さんがある。玉川さんも、そんな何でも食べられる定食屋さんのようなお蕎麦屋さんです。

 

玉川の場所

外観

玉川の外観

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO100, f6.3, 1/80s

 

 

京急「県立大学駅」

玉川から見た県立大学(旧安浦)駅

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO100, f6.3, 1/200s

 

お店の場所は、京急「県立大学駅」(旧:安浦駅)から坂を下って最初の交差点、徒歩30秒(約40m)ほど。