穴場の撮影スポット

平日は無料(7, 8月を除く)の「長者ヶ崎駐車場」。海が目の前なのに、小高い場所にあるから潮を被りにくく、小高いだけに景色が良くて写真撮影にお勧めです。

 

NDロードスターRF

Nikon D5500 + TAMRON製18-400mm, f3.5-6.3、ISO200, 65mm, f4.5, 1/2,000s

 

 

車と富士山

昨日は、残念ながら富士山が雲でハッキリ見えなかったけれど、寒い季節は綺麗に見える日が結構あります。
 

NDロードスター(RF)と富士山

Nikon D5500 + TAMRON製18-400mm, f3.5-6.3、ISO200, 58mm, f4.5, 1/1,250s

 

NDロードスター(RF)と富士山

Nikon D5500 + TAMRON製18-400mm, f3.5-6.3、ISO200, 100mm, f5, 1/1,250s

 

いつもなら、こんな(↓)感じでいい眺めです。

 

長者ヶ崎から望む富士山

Nikon D5500 + Nikon製70-300mm, f4.5-6.3、ISO100, 155mm, f5, 1/1,250s

 

車と江ノ島

NDロードスター(RF)と江ノ島

Nikon D5500 + TAMRON製18-400mm, f3.5-6.3、ISO200, 50mm, f4.5, 1/2,500s

 

NDロードスター(RF)と江ノ島

Nikon D5500 + TAMRON製18-400mm, f3.5-6.3、ISO200, 40mm, f4.5, 1/2,500s

 

富士山や江ノ島を背景に撮影する場合、太陽が東側にある午前中がお勧めです。夕焼けも綺麗な場所だから、富士山と車のシルエットと夕焼けを撮るのも良いと思いますが・・・、午後5〜6時には駐車場が閉鎖されるので、ちょっと難しいかも。

 

長者ヶ崎

長者ヶ崎

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO100, f5.6, 1/125s

 

長者ヶ崎

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO100, f5.6, 1/125s

 

長者ヶ崎へ入ることはできませんが、天気が良い日は駐車場周辺から綺麗な海を撮ることができます。何かのCMに使われていた景色ですが・・・、何のCMだったっけ?