昨年、日本航空の株主優待が届きましたが、飛行機を使う予定がまったくないので放置していました。
ところが、子供が沖縄旅行に出かけると言う。「おぉ、それなら株主割引券が使えるんじゃね?本人以外も使えると書いてあるし」と思って息子に渡したところ、「使えん」と突き返されました。
理由は、上の写真の赤線部分。融通が利くけれど値段が最も高い「フレックス」にしか使えません。いくら50%割引されても高い。安い搭乗券がいくらでもある沖縄航路では使い物になりません。
さて、使えない株なので売り払いたいけれど、1割近い含み損を抱えています。円高を期待して買ったのに、また円安に振れてしまいましたから。HIS株と一緒に塩漬けにしておきます。w