昨夜は4日ぶりに天候に恵まれたので、C/2023A3 Tsuchinshan-ATLAS(紫金山・アトラス)彗星の撮影に挑戦しました。

 

紫金山・アトラス彗星(一眼レフで撮影)

Nikon D5500 + Nikon製 70-300mm f4.5-6.3、ISO6400, 280mm, f6, 3s

 

紫金山・アトラス彗星(一眼レフで撮影)

Nikon D5500 + Nikon製 70-300mm f4.5-6.3、ISO6400, 240mm, f6, 3s

 

安い一眼レフと300mm望遠レンズを使ってなんとか写る程度まで暗くなってしまいました。iPhone(13 Pro)で撮影を試みたところ・・・

 

紫金山・アトラス彗星(iPhone 13 Proで撮影)

 

中央よりやや右上、恒星の右隣にかろうじて写っています。もはや、スマホで撮影は困難なほど暗く、肉眼では見えない明るさになってしまいました。

それでも、4年前、天候に泣かされて散々だったネオワイズ彗星の撮影と比べたら遥かにマシ。今回は無事撮影できて満足です。