個人的に好きな台湾の麺類は、担仔麺か麺線。台湾では、量が少ないけれど安く食べられる、おやつ感覚の麺類。しかし、神奈川県には横浜中華街のほか、台湾料理の看板を掲げるお店もあちこちにあるけれど、担仔麺や麺線が食べられるお店がとても少ない。昨日は、数少ない担仔麺が食べられるお店「広香居」浦賀店を訪問しました。
台湾担仔メン + 半炒飯
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f3.5, 1/100s
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f3.5, 1/160s
注文すると、あっという間に出てくる。これこれ、あっさり味のスープに肉味噌がいい。セットの半炒飯は、よくある作り置きの塩っぱい炒飯ですが、担仔麺はそこまで塩っぱくない。麺は、かん水を使った縮れ麺ですが、スープの風味が良いからか、かん水の匂いも気にならず美味しくいただけました。
昼の定食メニュー(2024年8月22日現在)
しかし、メニューの麺類ページに担仔麺の記載がありません。担仔麺は、お昼の定食のみでしょうか。
広香居は、浦賀駅前の「浦賀店」と佐原から移転した「YRP野比店」の2店があります。浦賀店は京急「浦賀駅」南口から徒歩1分以内(約60m)、YRP野比店(佐原から移転)は京急「YRP野比駅」から徒歩1分以内(約50m)です。
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO160, f10, 1/160s
浦賀店に駐車場はありませんが、隣にある駐車場「Kパーキング」と提携しており、2,000円以上は30分、3,000円以上60分、6,000円以上120分の優待サービスがあります。