今日は、美味しいカレーとコーヒーを求めて、「すえつぎCAFE」さんをお邪魔しました。

 

すえつぎCAFEの外観

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO100, f9, 1/200s

 

 

お店の場所は、常磐線「末続駅」から700mほど。注意点は、ナビに頼ると近隣にある老人ホームの私道を通ってしまうこと。このため、訪問する際は、末続駅を中継地に設定して訪問することをお勧めします。

 

すえつぎCAFEの案内看板

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO100, f7.1, 1/160s

 

ナビを持っていない方は、予習してから訪問することをお勧めします。駅から道案内の看板があちこちに用意されていますが、道順がかなり難しい。公式インスタアカウントに道順の動画が用意されていますが、もちろんインスタのアカウントを持っていないと見られない。アカウントをお持ちでない方は、InstaNavigationなどを使って動画を閲覧し、Googleストリートビューで予習しましょう。

 

合いがけ(麓山高原豚トロトロカレー&日替わりカレー)

すえつぎCAFEの合いがけカレー

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f6.3, 1/125s

 

今日の日替わりカレーはシーフードカレー。魚介の甘味が感じられる不思議だけれど美味しいカレーでした。麓山(はやま)高原豚トロトロカレーは、名前の通りトロトロに煮込まれたブタさんと複雑なスパイスの香りがする、これまた絶品のカレーです。

 

本日のコーヒー(ブレンド)

すえつぎCAFEのブレンドコーヒー

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f4.5, 1/125s

 

一緒にブレンドコーヒーをいただきましたが、雑味がなくてスッキリした味わい。見た目のとおりスッキリした美味しいコーヒーです。

 

メニュー(2024年2月17日現在)

すえつぎCAFEのモーニングセットメニュー

すえつぎCAFEのカレーメニュー

すえつぎCAFEのドリンク、甘味メニュー

 

ついでに、昭和22年開業当時の駅舎が残っている末続駅を見学。

 

末続駅

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO100, f7.1, 1/200s

 

末続駅ホーム側

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO100, f7.1, 1/80s

 

末続駅ホームと太平洋

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO100, f7.1, 1/500s

 

いわき駅〜広野駅間は、1時間に1本程度の間隔で電車が走っているので、浜通り地域にしては珍しく、電車での訪問も可能と思います。