あぶくま洞訪問と筋トレで全身筋肉痛。体がタンパク質補給を訴えるので、泉の大畑貝塚公園近くにある「あめりか亭」さんを訪問しました。

 

外観

あめりか亭の外観

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO160, f7.1, 1/320s

 

 

お店の場所は、常磐線「泉」駅から車で5分ほど、小名浜のイオンモールから車で10分ほどの場所。車がなければ訪問は難しい。

 

入口

あめりか亭の入口

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f5.6, 1/40s

 

昨日は開店直前に到着したので、店舗の入り口にあるウェイティングリストに名前を書いて待ちます。大きなゴリラのぬいぐるみがお出迎えです。

 

店内

あめりか亭の内観

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f4, 1/100s

 

店内の雰囲気がいい。よくあるチェーン店と違い、油臭さもベタベタした感じも皆無。窓の外に小名浜が見える立地もいいし、お高い店ではないけれど店員さんも接遇に頑張っている。素敵なお店と思います。

 

ランチメニュー(2023年9月3日現在)

あめりか亭のランチメニュー

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f5.6, 1/200s

 

そして、ランチメニューが安い。これで国産牛って本当ですか?1日10食限定のサーロインにしようかリブロースにしようか悩みましたが、200gもあるからリブロースをお願いしました。

 

ランチのサラダ、ステーキソース

あめりか亭のランチセットのサラダ

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f4, 1/160s

 

まずはセットのサラダとステーキソースが運ばれてきます。

 

1日10食限定リブロースステーキ(ミディアム・レア)

あめりか亭のリブロースステーキ

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f4, 1/100s

 

5人目の客だったこともあり、あっという間にステーキ登場です。肉の柔らかさはまずまず、リブなのに筋が切れないなんてことはない。少し酸味のあるオニオンソースは、静岡の「さわやか」を彷彿させる美味しさ。いわき市には○きなりステーキもありますが、比較の対象にならない。時間の問題で撤退じゃないでしょうか。

次回は、ヒレステーキかプレミアムハンバーグを食べに行こうと思います。