以前、「あんかけ庵」として営業していたお店が「長崎くんち」に変わっていました。でも、以前と変わらず唐灰汁麺を提供する本物のお店。もちろん、ちゃんぽん麺(太麺)の皿うどんもあります。渋谷はいいですね、長崎飯店も移転して営業を続けている。
外観
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、 ISO200, f2.5, 1/1000s
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、 ISO200, f2.5, 1/250s
お店の場所は、道玄坂のラ○ホ街を東急百貨店側に下った場所。渋谷駅のハチ公口から徒歩7分ほどです。
特筆すべきは、このお店の公式サイト。毎日、トップページでその日の営業情報が確認できる。それに加え、お店のこだわりや想いが分かりやすく記されている。熱いですね、こういうサイト大好きです。
長崎ちゃんぽん
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、 ISO400, f1.6, 1/60s
長崎皿うどん(太麺)
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、 ISO400, f1.6, 1/80s
感激するほど美味しい!ちゃんぽんの汁も皿うどんの餡も甘く、そして、ラード、魚介、ほのかな唐灰汁の香りがたまらない。太麺皿うどんは、煮込みちゃんぽんではなく餡掛け。ちゃんぽん麺にしっかり焼きが入っていて美味しい。
卓上調味料
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、 ISO400, f1.6, 1/8s
卓上には、もちろん金蝶ソース。皿うどんに少々かけると、ソース焼きそばのような風味に変わります。ソースをかけなくても美味しいので、皿うどんの味変として使ってください。
メニュー(2023年8月24日現在)
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、 ISO400, f1.6, 1/50s
ところで、僕が最も美味しいと思う「江山楼」へ行くと、特上ちゃんぽん・皿うどんは2,000円を超えます。特上が付かないちゃんぽん・皿うどんでも、こちらの店舗より高い。本場の味を都心でこの価格。超お得と思います。