今日は、朝ごはんを抜いてガッツリ醤油ラーメンを食べに小野町へ。伺ったのは「仙台屋食堂」さん。なんと、1913年創業だそうです。

 

仙台屋食堂の外観

仙台屋食堂の外観

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO100, f10, 1/100s

 

到着したのは9時40分ですが、暖簾が出ていないのに店内で待っているお客さんが。席は6割方埋まっていました。お店に入るとすぐに注文を聞かれます。

 

メニュー(2023年6月10日現在)

仙台屋食堂のメニュー

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f2.8, 1/80s

 

メニューは、「普通(300g)」と「大盛(450g)」の2つだけ。他は何もなし。そして、10時半開店のはずなのに、10時を回ると配膳が始まります。10時20分には僕の注文も到着。汁が溢れています。w

 

中華そば(普通)

仙台屋食堂の中華そば

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f2.5, 1/80s

 

仙台屋食堂の中華そば

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f2.5, 1/100s

 

優しい醤油味。食べても食べてもなかなか麺が減りません。赤身のチャーシューは、噛めば噛むほど味が出てくる感じで美味しい。しかし、量が多いので食べている間に麺が伸びてしまう。地元の方々が「麺固め」で注文する理由に納得。次回は真似をしてみようと思います。