浜通り地区の風は強いので、単車にはしっかりした転倒対策が必要です。フロント・ホイール・スタンドを横向きに車体の下に入れると、ちょうどいい感じでフレームを抑えてくれるのですが、雨ざらしにするには勿体無い。そこで、ホームセンター「コメリ」へ、何かいいものがないか探しに行きました。
ちょうどいい感じの沓石(くついし)を発見。羽子板がいい感じにフレームを支えてくれそうです。
羽子板をステップ・ホルダーに当たるように設置しました。こんな程度の支えでも、ハンドルを激しく右へ引っ張ってもビクともしなくなります。後は、単車が前に動いてしまうとサイドスタンドが外れてしまう恐れがあるので、ギアを1速に入れるか、タイヤ止めを噛ませます。
僕は、母のステップ代わりに使っていたブロックがあるので、これをタイヤの前後に噛ませて使っています。