今月(2022年10月)、JR横須賀線「東逗子駅」のすぐ近くに「にぼしラーメン 麺や 蒼」が開店しました。
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO200, f5.6, 1/500s
メニュー(2022年10月23日現在)
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f3.5, 1/160s
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f3.2, 1/500s
背脂ラーメン
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f4.5, 1/80s
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f4.5, 1/80s
見た目は家系ラーメンか燕三条系ラーメンのようですが、味は燕三条よりあっさり。京都ラーメンより塩分控え目で、スープを飲み干しても罪悪感がない感じです。しかし、最近流行りのスープが少量で済むラーメンどんぶりに騙されてはいけない。食べても食べても麺が減りません。少なく見積もっても250gはあると思います。
ネギチャーシュー丼ミニ
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f4, 1/60s
ラーメンの量にやられて罰ゲーム状態になってしまいましたが、ネギチャーシュー丼は柚山椒が香る絶品です。
つけ麺
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f3.2, 1/60s
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f4, 1/60s
そして、個人的なおすすめがつけ麺。麺はやや平打ちの太麺。そして、出汁が香る甘味があるつけ汁が美味しい。さらに、スープ割りを頼むと、丼をいったん厨房に引き上げ、出汁と三つ葉、柚、あられが入れられて帰ってきます。これがまた飲み干さないともったいないほど美味しい。
京急田浦駅の近くに同じ字を使うラーメン屋さんがあるので、ご注意ください。こんな場所に家系でも二郎インスパイアでもないラーメン屋さんが出店なんて、大歓迎です。しかし、家に帰って体重計の神様に激怒された。訪問前に比べて1.5kgも増えている。なんかおかしくね?