約2年ぶりにアークヒルズの「日本橋 天ぷらめし 金子半之助 アークヒルズ店」を訪問したので、写真やメニューの更新です。「金子半之助」といえば天丼のお店が中心ですが、アークヒルズ店は天ぷらめし(天ぷら定食)のお店です。
天ぷらめし金子半之助アークヒルズ店の外観
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f2.5, 1/25s
お品書き(2024年1月7日現在)
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f2.5, 1/50s
店舗を入って左側の壁に発券機があります。満席の場合は、券売機に近い場所から席に順に並んで待ちます。少々お値段が上がりましたが、穴子が美味しいので迷わず「穴子の天ぷらめし」の食券を購入です。
アークヒルズへ車で訪問された場合は、席に案内されて食券を渡す時に、駐車券を渡して割引券をもらいましょう。
無料の漬物
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f2.5, 1/50s
卓上には、醤油や塩、黒七味のほか、たくあん、いか柚子、しゃけ明太があります。この漬物だけでご飯2杯ぐらい食べられそう。
ごはんとアサリの味噌汁
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f2.5, 1/160s
三河湾で育った田舎者も納得のアサリ汁です。ただし、この界隈には他の追随を許さぬ絶品アサリ汁を提供する「貝作」さんがあり、お昼のメニューが若干被っています。
天ぷら一枚目