虎ノ門界隈のお昼時は、すっかりコロナ禍の前に戻ったよう。人気のお店はどこも行列。そんな中、美味しいけれど並ばずに済む蕎麦屋さんが「手打ちそば 遊喜」さん。
立退によって、2階の「ガン爺」(移転前は「タージマハール」)さん同様、新橋3丁目から移転して来たようです。お店の場所は、東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅B6出口、日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」、都営地下鉄三田線「内幸町」駅A3出口のいずれからも徒歩5分ほど。
昨日は、二色もりを注文。都心でせいろと田舎の二枚が1,100円なんて、なかなかお得と思います。
まずは、せいろが配膳。
コシが強く、噛むと口に広がる蕎麦の香り。お塩を振って食べるだけでも美味しそう。
続いて田舎蕎麦が運ばれてきます。
奥歯で噛み締めて味わうそばでしょうか。w
そばつゆは、関東にしては辛さがやや控え目で、出汁の香りがしっかり。たっぷり漬けたい派の僕には少々物足りないけれど、これは好みの問題。
某クチコミサイトの評価点は、当てにならないったらありゃしない。この近辺ではトップクラスの美味しいそばと思います。