お祭り好きではないけれど、ついつい毎年買ってしまうクイーンズ伊勢丹の樽出しボージョレー・ヌーボー。

 

クイーンズ伊勢丹の樽だしボージョレー・ヌーボー

 

ガメ種は好みではないのですが、こちらの製品は柔らかい葡萄の香りが楽しめて、新酒とは思えない優しい口当たり。お値段は税込2,288円。空輸されたお祝いものにしては高くない。5年ほど前、同僚とヌーヴォーを持ち寄って飲み比べをしたことがありますが、誰もが絶賛し、かつ、最も安いのがこのヌーヴォーでした。

毎年、土曜日までなら売り切れずに残っているので、購入するならお早めに。今年も素晴らしい出来なので、土曜に売れ残りを探しに行こうと思っています。

 

なお、このヌーヴォーは、同じボージョレー地方の中でも一部の村だけが名乗ることができる "Beaujolais Villages Nouveau" (ボージョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー)です。Villages は英語の "village" と同じ意味の単語ですが、仏語は最後の子音を読まないので複数形の"s"は発音しません。

---<2021.11.19記載ここまで>--------------------
 
---<2022.11.19追記ここから>-------------------
今年も買ってきました。値段は2,580円まで上がってしまいましたが、それでもまだ安い方と思います。
 
2022年ボージョレー・ヌーヴォー
 
また、今年から瓶が色付きになったところもいいですね。
---<2022.11.19追記ここから>-------------------