職場に置いているハンドグリッパー。握力(前腕)を鍛えるだけではなく、両手で挟めば大胸筋も鍛えられる。仕事の合間の気分転換にもなるし、文鎮代わりにもなる。重宝していたのに、昨日、突然折れました。
一瞬、何が起きたのか分からなかった。パキッという音ともに潰れて、手が痺れた。
そう言えば、元ハンマー投げ選手の室伏スポーツ庁長官は、準備運動も無しに、130kgほどのハンドグリッパーを閉じて折ったとか。彼と握手する機会がないことが嬉しいです。w
調べてみると、壊れたハンドグリッパーを購入したのは2007年。13年も毎日使っていたら壊れるものなのか。そんな古い購入記録が残っているAmazonも凄いけれど。
ちなみに、このハンドグリッパーは台湾製。中国製だったら酷い目に遭っていた気がする。砕けた破片が飛び散って目に刺さるとか、グリップが中折れして手に刺さるとか。ビビりの俺にはそんなこと耐えられない。いろいろ調べて国産品をポチッと注文。使っていたのは45kgだったので、少し強めの50kg。これ以上強くすると、閉じられなくて凹みそうだし。
昨日まで知らなかったけれど、「EVERNEW(エバニュー)」さんは創立90年の老舗なんですね。新しい相棒の使い心地が楽しみです。