有給休暇と使い損ねたフェリー券の消化を兼ねて、お得なランチ寿司を食べに「さとみ寿司」さんへ行ってきました。

 

房総寿司(手前、900円)、穴子寿司(奥、800円)、税込価格

さとみ寿司のランチ

Nikon D5500 + SIGMA製単焦点30mm、F2.5, 1/50s

 

穴子寿司アップ

さとみ寿司の穴子寿司

Nikon D5500 + SIGMA製単焦点30mm、F2, 1/50s

 

本日(2020.11.18)のネタのメモと一緒に

さとみ寿司の房総寿司

iPhone 6S Plus

 

ネタは新鮮で幸せを感じる美味しさ。はかりめ(穴子)はふわふわでトロける。そして何といってもシャリが美味しい♪費用対効果だけではなく、接遇も丁寧。灰皿が常備されるのは残念だけれど、この地域の個人店はどこもこうだからなぁ・・・。

 

お得感満載のランチメニュー

さとみ寿司のランチメニュー

iPhone 6S Plus

 

「海鮮丼」ではなく「海堡丼」ってところが富津らしくていいですね。一見癖字に見えますが、線に余計な歪みがなくて嫌味がない。ネタのメモの方はもっと素直な字体で、人柄の良さが滲み出ている印象です。そして、自前のウェブサイトを維持しているところも素晴らしいと思います。

お店の場所は、JR内房線「上総湊」駅から徒歩5分ほど。

 

 

さとみ寿司の外観

Nikon D5500 + SIGMA製単焦点30mm、F4, 1/100s


せっかく駅が近いのに、内房線は1時間に1本しかない。酒を飲んで電車を待つのも楽しいかな。内房線と東京湾フェリーの待ち合わせも最悪だから、金谷港でもう一杯?それはそれで楽しそう。徒歩乗船でそんな旅をしてみようか。