今週も、「遠隔勤務(リモートワーク、テレワーク)のお昼は、地元のお店を応援しよう」のコーナーです。今日は、「蕎麦ダイニング たかくら」の冷やしとろろと冷やしたぬきを買ってきました。

 

たかくらの持ち帰り冷やしたぬきと冷やしとろろ

 

お持ち帰りメニュー(価格は税別)

たかくらのお持ち帰りメニュー

 

某口コミサイトの点数はイマイチですが、お蕎麦もそばつゆも美味しいお店と思います。個人的には、金沢区でお蕎麦を食べるなら「たかくら」か「そば越後屋」がオススメです。

 

数週間前にも、持ち帰り丼を買いに訪問しました。この時はお店がガラガラだったので心配したのですが、今日はお昼前から大盛況。ちょっと安心しました。

 

親子丼

たかくらの持ち帰り親子丼

 

鶏めし

たかくらの持ち帰り鶏めし

 

お店の場所は、国道16号から横浜環状4号線に入って200メートルほど。お店とスシローの間にある道を入ると、駐車場が用意されています。

 

 

たかくらの外観

 

この写真(↑)は、もう5年前の年末に撮った外観の写真です。お店に向かって右側にそば打ち部屋があり、毎朝、店長さんが一生懸命そばを打っています。

 

さて、今月に入って通勤電車が混み始めたから、遠隔勤務を増やしたいところ。しかし、家庭の事情で出勤がままならない同僚もいる。子供達の学校が始まったものの毎日登校する訳でもなく、登校しても半日で追い返されるのだとか。そうなると、遠隔勤務は子育て世帯を優先せざるを得ない。子育てが終わって社会的に用無しのおじさん世代が、痛勤するしかないよねー。武漢病(新型コロナウイルス感染症)にかかって死んだって、あまり困ることもないしねー。