今日の外回りは時間に余裕がなくて、駅弁屋さんの「富陽軒」が運営する立ち食いそば。

 

かき揚げそば(430円、税込)

富陽軒のかき揚げそば

 

冷凍されたかき揚げを、注文の都度、その場で揚げてくれます。エビがいっぱい入っているところが、静岡っぽくていいかも。箱根山を越えて西へ向かうと、そばの色が黒っぽくなる。そして、汁の塩分が控え目になって、ネギは白ネギから葉ネギに変わる。さらに浜松辺りまで行けば、汁の色が関西並みに薄くなって鰹の削り節がたっぷり振りかけられる。こういう食文化の違いは面白いから、ずっと残っていて欲しいと思う。ニコニコ

 

富陽軒のメニュー

 

 

富陽軒の外観

 

お店の片隅に駅弁も置いてありましたが、訪問した時には助六寿司と駿河ちらしの2種類しか置かれていなかった。「静岡産牛すき弁当」が食べてみたかったなぁ。ショボーン