PCやMacのウェブ・ブラウザーからは、アメブロに動画を投稿できません。しかし、スマホでアメブロのアプリを使うと、動画を投稿できます。えー

 

スマホアプリの画像等投稿画面

 

でも、これではスマホで撮影した動画しか投稿できないし、PCやMacで編集した動画も投稿できません。Youtubeを使えばブログに動画を貼り付けられますが、Googleさんに個人情報を渡したくないので・・・。グラサン

 

そこで、

  • スマホ等からPCやMacに動画取り込み
  • PCやMacで動画編集
  • 編集した動画をスマホに格納
  • スマホからアメブロに動画を投稿
という手順が必要になります。ニコニコ
 
iPhoneの場合、PCやMacからデータを入れ込むことが出来ないので(出来なくはないけれど、色々問題があるので割愛)、更に、以下の手順でiPhoneに送る必要があります。
  • メールに動画を添付してiPhoneのアドレスに送信
  • 届いたメールの動画を開き、Noteに保存
  • 保存したNoteを開き、セーブ
以上の手順で、PCやMacで編集した動画がiPhoneのフォトアルバムに格納され、iPhoneからアメブロに投稿することが出来ます。ニヤリ
 
その他の注意点は、以下の通りです。
  • 大きなファイルを添付すると、プロバイダや通信キャリアに拒否されることがある。
  • プロバイダ等に拒否られなくても、Wi-Fi環境がないと速度規制に向かってまっしぐら。
  • 3秒以上の動画でないと、アメブロアプリから拒否られる。
 

 

【余談】

今時、「スマホさえあればなんでもできる、パソコン不要」なんて風潮がありますが、息子たちと僕の共通する見解は「スマホだけ人間は情弱」。

そのスマホで使っているアプリは、PCなしに作成出来ないのですよ?メルカリの利用者は、ヤフオクの利用者と違って市場価格調査が甘く、適当な値段(高すぎたり安すぎたり)で出品したり落札しています。まぁ、お陰で親子共々助かっているので文句はありませんが。口笛