昨日は有給休暇を使い、森アーツセンターギャラリーで開催中の「新・北斎展」を観に行きました。
案の定、平日なのに凄い人出。
こんなの、週末に来るなんて無理・・・。
撮影が許されていたのは、この展示物(↑)だけ。
いつになったら、日本も欧米並に撮影自由になるのでしょう?
森アーツセンターギャラリーがある六本木ヒルズから、新宿方面の眺め。
新宿副都心の手前にある新・国立競技場は、順調に建設が進んでいるようです。
ケチんぼの僕にしては珍しく、ついつい組上絵の複製品を買っちゃいました。
切り抜いて組み立てると、このよう(↓)になるそうです。
こんな浮世絵があるなんて、本当に浮世絵は庶民の娯楽だったのですね。
2,160円もしたけれど、ついつい興味を惹かれて購入。
2,160円といえば、昨年、某ホームセンターで同じ値段のカレンダー(↓)を買っちゃった。
こ・・・、このアングル、ズルいぞ。